2010年12月23日木曜日

Merry Christmas & A Happy New Year!

いよいよ年の瀬が近づいてまいりました。
大掃除に年賀状書き・・・せなアカンけど仕事も勉強も忙しい!

そうは言っても否が応にも時は流れ・・・。
もういくつ寝るとお正月♪です。
あの元旦の冷えた朝の空気は特別。


おっと、その前にクリスマスですね。

素敵なクリスマスとお正月でありますように。


ブレは許してネbyハマクマノミ@阿嘉島
(D700 105mm+MC7)
♪クリックすると大きくなります♪


ハマクマノミってサンタさんの帽子みたい!


----------
少しでかけますのでしばらく更新できないかもしれません。

早いですが改めて年末のご挨拶を。
(もしかしたらまた年内に更新できるかもですが)

今年もおさかな撮りの写真たちを見てくださって
ありがとうございました。
来年も楽しく続けていけたらいいなぁと思っております。

みなさまもよいお年をお過ごしください。

*おさかな撮り*

2010年12月19日日曜日

クリスマスソング

きょうは一日中クリスマスソングを流しながら
お掃除やらお洗濯やら年賀状の準備やらをしていました。

iTunesで昔買ったクリスマスソング集。
歌っている人もなかなか昔の人ばかり。
Jacson5、Chuck Berry、Carpenters、The Plattersも!
好きだからOldies特集を買ったんだろうな。

今日のように流し聴きするときにはシャッフル&リピートはいいですね(*^-^)



写真は部屋の一角にあるお気に入りコーナー。
一番右に写っているのが我が家のクリスマスツリー(^m^)
普段は金色の天使さんがかかっていません(^^)
鳥の部分をくるくるまわすと
小鳥のようにさえずるドイツのかわいいおもちゃ。

木彫りのどうぶつたちもドイツ製だそう。かわいい!!
キウィがなんとも言えない表情しているんです。
くちばしのさきっぽからおしりまで3cmくらいの小さな木彫りです。

小さなビンは何故か好きで集めてしまう。

みなさん、楽しいクリスマスをお過ごしください。

・・・ちょっと早いか。
音楽のせいで早くもクリスマス気分です(*゚▽゚)ノ

2010年12月15日水曜日

まっくろなもの

黒猫、カラス、マックロクロスケ、
クロダルマハゼ(急に一般的じゃない)など
まっくろでふわふわふさふさした感じのものに惹かれます。

どれも、こ憎たらカワイイ感じがして
気がおけない。

このコもまっ黒。
ふわふわしてないけど青いラインが印象的。



コンニチハ!byザ・コバンハゼ@柏島
(D700 105mm+MC7)
♪クリックすると大きくなります♪

住んでいるところ、蛍光グリーンでとってもきれいでした。
で、ちょっと色素が薄く、墨のようにまっくろけっけではなかったので
表情がちゃんと写ってくれました♪縦長な顔がかわいい(*゚▽゚*)

浅場でうねっていたので撮っている姿は見られたくないにゃー

久々の柏島の写真です。

2010年12月13日月曜日

おとなこども

ダルマハゼの中でも特にアカネダルマハゼとクロダルマハゼに
恋しているので、トゲサンゴがあるとちょくちょく覗きます。
でも頭隠して尻隠さず状態だったり、通り道が茨の道で
こちらからよく見えなかったりすることが多い。
しかもよく動く。 (@。@)メガマワル
なんにしても撮りにくいのは確か。

アカネダルマハゼは、大人になるとちょっと態度悪い顔になるけど

↓こんな風に(^m^)
こっち見てんなよ的なアカネダルマハゼ@阿嘉島
(D700 105mm+MC7 f8 1/60)
♪クリックすると大きくなります♪
(いや、でもかわいいよ。とっても)
幼魚はもっともっとめちゃくちゃかわいい。
ひよこみたいなアカネダルマハゼ@奄美大島(05.8撮影)
(F80s 105mm+MC7)
♪クリックすると大きくなります♪
また撮ってみたいと今も求めているのですが、
この季節になかなか南の島へ行けない。。

一方、クロダルマハゼはとても小さなおさかな。
おとなになっても2cmくらいにしかならないそう。

会えたことは何度かあるけれど、とても撮影できそうな感じではなく
いつも「あ〜かわいい、う〜撮りたい」とジリジリ。

今回阿嘉島で会えたこのコはなんとこっち見てくれている。
しかもすき間から♡\(^▽^)/♡

両思いやっ(すごい早合点。これでオカでの恋も数々の失敗を?!)

・・・それはともかく、、
マックロクロスケなクロダルマハゼ@阿嘉島
(D700 105mm+MC7)
♪クリックすると大きくなります♪

たぶんおとななんだけど、そんなこどもみたいな表情しないでっ。
かわいすぎるやんかっ。ひげひげもたまらん〜。

またいつでも会いたい撮りたいひげひげくんたち。
次も両思いになれますように♡

・・・また失敗しそう。。。

2010年12月10日金曜日

セジロクマノミって

背中だけではなく上唇も白い(^m^)

チョビひげみたいでかわいいんだよねって
ログ付けのときに教えてもらって気づきました(遅い?)

それを気にしだすと上唇ばっかり見てしまう。
ほんとにチョビひげみたいでかわいい〜〜〜(#^^#)



チョビひげセジロクマノミ@阿嘉島
(D700 105mm+MC7 f8 1/60)
♪クリックすると大きくなります♪


家政婦に見られて固まっている(^m^)セジロクマノミ
@阿嘉島
(D700 105mm+MC7)
♪クリックすると大きくなります♪

このセジロクマノミのこどもはセジロクマノミにしては(失礼な・・・)
かわいい表情をするコでした♪
しばらく遊んでもらって幸せ〜(^O^)


2010年12月7日火曜日

珊瑚の森vol.2

珊瑚の森シリーズ

珊瑚と森さんシリーズともいう(^m^)
このときはマンツーマンで潜っていたので
よくモデルになっていただきました


そびえ立つ岩にびっしりの珊瑚

その合間を縫うように泳いでいきます

珊瑚の森その2@阿嘉島
(D700 17-35mm)
♪クリックすると大きくなります♪



あぁ、きれい。

・・・じゅうぶんです。

2010年12月3日金曜日

また会えた!

今年は、串本で会えてそして阿嘉島でも会えました。

このコは串本のより一回り小さかったかな。
やっぱり何度みてもカワイイ!!!

ゴボゴボゴボ(嬉しくてエアがはやくなってる)

いとしのハナゴンベyg 約2cm @阿嘉島
(D700 105mm+MC7 f5.6 1/60)
♪クリックすると大きくなります♪


事前にブログを読んでいたらハナゴンベygのことが書いてあって、
会えるかもって期待いっぱい(^^)
マクロをつけてた日に連れていってくれました。
先日UPしたアオスジスズメダイもハナゴンベygもワンダイブで撮影。
満腹満腹ヽ(^o^)丿
幸せダイビング♪




もう一枚。似たような写真だけど。嬉しくて。すみません。。


また来年も会えますように。
元気に海に潜れますように。
(気が早い)

2010年12月2日木曜日

2010年12月1日水曜日

アオスジスズメダイ

割と深場にいるスズメダイだそうで
阿嘉島では通常、-35m以深のゴロタに生息しているそうです


このときはちょっと上がってみよっかなーっていう個体が
数匹いるということで-25m付近で撮影できました♪

この10mの差はものすごく大きい

せっかく浅いところにいるし全スズ振理事としては
紹介しないわけにはいかないということで教えていただいたのですが、
め〜〜〜〜っちゃきれいなスズメダイでした(*^-^*)



んっ!ってなってるアオスジスズメダイ 約40mm@阿嘉島
(D700 105mm+MC7 f8 1/60)
♪クリックすると大きくなります♪




しかも動きがかわいい〜〜〜

ん!って感じで一瞬つんのめるんだけど、
そのときがシャッターチャンスかな。
背ビレと尻ビレがきれいに開きます。
腹ビレは上の写真だけ開いてくれていました♪

威嚇しているそうなんですが、威嚇になってねー
いや、もちろんわたしたちをお呼びでない自然界、
かれらの世界では威嚇なんでしょうけれど。
とにかく、ん!ってなってかわいいんだ〜〜〜

かわいさもさることながら、
この美しさは何?

背ビレ・尻ビレ・尾ビレ・ウロコ何をとっても美しい
宝石ですね〜、これは。
アオスジスズメダイのファンになっちゃいました。

いつものように背景と横からじゃない顔にこだわって撮った写真も♪



・・・あはは、イマイチ。。
正面はなかなか向いてくれなかったけれど、
このスズメダイは横からバシッと撮ったほうが
魅力が引き出される気がいたしましたです

*全スズ振=全日本スズメダイ振興会
”スズメダイ好きのダイバー達が その素晴らしさを
他の方にもお伝えすべく 結成された振興会”
mixiコミュニティ紹介文から抜粋)
「欲しい!」って言ったら今回ステッカーをいただきました♪
これでメンバーになったのだろうか・・・。
謎ですが、ちょっとスズメダイを追いかけてみようかな
という気になっています(*^-^)

2010年11月29日月曜日

青い・・・

小さな群れ

ハナゴイygたち@阿嘉島
(D700 17-35mm)
♪クリックすると大きくなります♪



ハナゴイygは、とても美しい
大好きなおさかなのひとつです

普段見ることができない”大好き”がこうやって群れていたら
嬉しくなってつい撮ってしまう

光をうけて青く輝くちいさなおさかなたち

なんともいえない愛おしさを感じてしまいます

2010年11月27日土曜日

紅葉撮り

紅葉狩りに行ってきました。
京都の真如堂へ。

真如堂
(D7000 24-120mm)



素晴らしかったです。
そして素晴らしい関西のおばちゃんおっちゃんの会話を
聞くこともできました。

一緒に紅葉狩りをした関東からはるばるこられたKさんが
嵐山で聞いた会話。

A:うわ〜真っ赤っ赤や、山火事んなってるやん。
えらいこっちゃ、みてみぃ山火事や。

B:いや、ほんま山火事やん。

C:ほんまやどうする?山火事やんこれ。


(山火事山火事てまったく情緒あらへん!!)


真如堂で聞いた赤ら顔のおっちゃんが素晴らしい紅葉を
見ながら歩きながらのひとりごと。
(もちろん大きい声)

こ〜れはすごい。いや、すごいとちゃう、スッッゴイや。
ほんますごいとはちゃうわ、これは、スッッッゴイや!
(もう一回くらい繰り返してた)


おまけでもう一つ

A:なんかカメラマンめっちゃ多いな。
前通りますよ〜、いや写ったらどないしよ。

B:モデルがええし大丈夫やって。

(これはまぁしょっちゅう聞くような日常会話ですな)

こんな楽しい会話を聞きながらの紅葉狩り。
みなさん、京都へおこしやす。


あ、写真。
いっぱいあるのでHPにUPしました。
お時間あるときにでも見てみてくださいねヽ(^。^)ノ

2010年11月26日金曜日

ただいま

阿嘉島より帰ってきました。
5日間たっぷり潜ってきたよ♪

広角レンズでの撮影がどうもうまくないので
練習しなきゃと15本のうち9本は17-35mmレンズをつけて潜りました。
うん、相変わらずヘタクソだ。ははは・・・は


今回お世話になった阿嘉島のダイブサービスはオケアノスさん
さりげなく細かい気配りが心地良いところでした。
潮に逆らわないコースどりをしてくださったりとか、
じっくり粘らせてくれたりとか、
海の中でいつも安心して潜っていられました。
・・・なんだかすごく楽しかったなぁ。
そうそうあがってからのホットカルピスのおいちかったこと♪

オーナー森山さんも奥さまもとても優しい方で素敵♪
森山さんのおやじギャグがあまり聞けなかったのが残念でしたが、
次回は連発してくれることでしょう。されても困るけど(どっちや)
ほぼ毎日のように更新される(スゴイことです)
ブログもとても楽しいです。

サービスもさることながら、海も素晴らしかった。
今まで潜っていなかったことに軽いショックを覚えたくらいです。
ポイントの多様さ、珊瑚の元気さ、水の美しさ、、
どれをとってもすごいレベルの高い海ではないでしょうか。
なんで今まで潜ってなかったんやろうなぁ。。。


誉め過ぎかもしれませんが、とっても気に入って帰ってきました♪
また行きたい!!




さて、初日の3本目。
阿嘉島といえば、北浜(ニシハマ)にいる
超のつく有名なアザハタくんに会ってきました♪
ノートパソコンのモニターで見たら赤が潰れていたけれど、
家のパソコンで見たらなんとか大丈夫だった!
嬉しい〜〜〜ヽ(^o^)丿
と言っても、暗ーい水中(お天気の悪い夕方、そして濁りが)、
苦手な広角・・・。

・・・といっぱい先に言い訳しといて、


15,6年はここにいるらしいアザハタさま@阿嘉島
(D700 17-35mm)
♪クリックすると大きくなります♪


ストロボは適正じゃないしちょっぴりさみしい感じは否めない。
アザハタくんも切って貼ったみたいだし(笑)

・・・といいつつ結構気に入っています(*^_^*)

しかしやっぱりこれはもう一回来いってことかなー、
なんて行きたいくせに(^m^)
とにかく修行しなおしてまた会いに行きたいです。

いっぱいイメトレしていくから
それまで元気にしていてね。
そしてキンメモドキとスカシテンジクダイと
太陽の光と青ーい水をお願いします。(欲張り過ぎだって)

2010年11月22日月曜日

スケルトン

たぶんモンツキベラの赤ちゃん。
ここまでスケスケのコには初めて会いました♪

真っ赤なウミシダとスケルトンなコメ粒さん@柏島
(D700 105mm+MC7)
♪クリックすると大きくなります♪

向こうにあるウミシダの茎が透けてみえてますね!
すごい!!!

これで目があって口があって脳があって内臓があるなんて。
すごい造形です。
奇跡に思えるけれどちゃんと目の前に厳然と存在しています。
感動的だ〜



※予定投稿しております。出かけてますので、お返事少し遅くなります<(_ _)>※

2010年11月20日土曜日

どこかの星

地球じゃないどこかな感じがするイボヤギ

ノーストロボで撮ったら余計に異星っぽい

クレーターだらけの星の住人@柏島
(D700 105mm+MC7)
♪クリックすると大きくなります♪


でもイボヤギって実際はとってもキレイなピンク色をしています。

お昼の星になりました@柏島
(D700 105mm+MC7)
♪クリックすると大きくなります♪

去年はポリプが開いていてとっても楽しい撮影ができました。
今年はそんなシーンには出会わなかったけれど、
この星のようなイボヤギにハゼがいると相も変わらずワクワクします(*^-^)



※予定投稿しております。出かけてますので、お返事少し遅くなります<(_ _)>※



2010年11月18日木曜日

コラボレテル

小さな世界のコラボレーション

小宇宙なイソギンチャクと共に生きるクマノミとヒメイソギンチャクエビ

一緒にいるよ、撮ってみる?
うん、撮る撮るーーー

チビクマノミとヒメイソギンチャクエビおじさん@柏島
(D700 105mm+MC7)
♪クリックすると大きくなります♪


と言ったからにはなんとか撮らねば〜

で、なんとか撮れた写真。
ちゃんとこらぼれてる?




※予定投稿しております。出かけてますので、お返事少し遅くなります<(_ _)>※

2010年11月15日月曜日

ISO感度

2枚の写真はISO感度1000で撮ったものです。

実は前日浅場で遊んでいていろんな感度で撮っていて
そのままの設定で撮っていたのですね〜。
海況はそれなりにいいけど、ものすごく簡単にキレイなブルーが出る。
今日は調子いいわぁ、って思ってたらなんてことない
カメラが優秀なだけでした(・∀・)

キサンゴに寄り添うイロカエルアンコウ

踏ん張ってます@柏島
(D700 105mm+MC7)
♪クリックすると大きくなります♪

こちらはハゼくん(ま、まぶしいゼ)

ハゼくん@柏島
(D700 105mm+MC7)
♪クリックすると大きくなります♪

なかよし

ならんでパシャリ

クマノミなかよし@柏島
(D700 105mm+MC7)
♪クリックすると大きくなります♪


クマノミのなかよしが
一緒にこっちを向いてくれました♪

クマノミのまぁるいおめめが4つ♪♪♪

かわいすぎるっ!!!
そしてふたりともこっち向いてくれるなんて
幸せすぎるっ!!!

たてにも並んでくれたよ。

クマノミ変わらずなかよし@柏島
(D700 105mm+MC7)
♪クリックすると大きくなります♪

まだなかよしでいるかなぁ。

2010年11月11日木曜日

ぶつくさ

シマウミスズメの小学生くらい@柏島
(D700 105mm+MC7)
♪クリックすると大きくなります♪


シマウミスズメの赤ちゃんは
かなりご不満のようです。

ブツクサ文句を言っています。
面と向かって。

やっぱり覗き込んで撮ったからかなぁ。
怒られてたんやんなぁ、あたし。


このコに粘りすぎて、イケナイ時間帯に入り
浮上開始直後、なんとフィラメントの残るこちら様が・・・。

ニシキフウライウオ着底まもない頃@柏島
(D700 105mm+MC7)
♪クリックすると大きくなります♪
イケナイのは分かっているけど、チョッとだけ。
露出はかなりアンダーでしたが、なんとか撮れていました。

きっとシマウミスズメくんは、
「あっち撮った方がいいのに。ぶつくさ」
って教えてくれてたのかな。
んなわけないか。

幻想的な

幻想的な色合いで白化していた



白化イソギンチャクとカザリイソギンチャクエビ
(D700 105mm+MC7)
♪クリックすると大きくなります♪

これも自然のヒトコマ

2010年11月8日月曜日

推薦

第58回ニッコールフォトコンテスト 第3部ネイチャー部門で
準グランプリにあたる「推薦」をいただきました♪

ニッコールクラブ ネイチャーフォトサロンで一席をとり、
ノミネートされていた写真です。

6日土曜日に表彰式があり、出席してまいりました。


『スペクタクル』
撮影地:沖縄本島 瀬底島
(D700 17-35mm f11 1/40 -0.7ev)
♪クリックすると大きくなります♪

とても嬉しいです\(^▽^)/
表彰式の前に顧問の先生方とニッコール年鑑に収録される
座談会(上位入賞7人と顧問の先生方と)がありましたが、
ちゃんとしゃべれていたのだろうか(;^_^A
哀しいかな、緊張してあまり覚えていない。

そのあとの会食はなんとフルコースでした(^^)
さすがに食事になると緊張もほぐれてきて
先生方との会話も少しは弾むようになりました。
写真を生業としている方ってやっぱり感性がほんとうに
素敵だなぁと思いました。まなざしがやさしいというか。
素敵な撮影エピソードを聞けたりして
それがとってもよかったです。
わたしももっと陸上で写真を撮ろう!って思いました。



さて、写真についてです。
このダイビングは多分、一生忘れないと思います。
好きな写真が撮れた、ということもありますが、
それよりも撮っているとき、
このシーンを見ているとき、
鳥肌がたって
背中がゾワゾワして
なんかウルウルして
ものすごく感動しましたから。

岩場の穴から溢れ出るキンメモドキを狙う数十匹のミノカサゴ。
こんなにたくさんのミノカサゴが乱舞しているシーンは
見たことがありません。

まさに圧巻。スペクタクル。

いつまでもそこにいたくて、もっとたくさん撮りたくて
去るのがつらいダイビングでした。


でも実はこの写真、とにかくいっぱいいるっていうのを
一緒に行けなかったバディに伝えたくて
記念写真的に撮った一枚です。

あおって寄って撮るとキンメモドキの群れと
一匹のミノカサゴの迫力は出ますが、
この『ミノカサゴいっぱい』、という状況が写らない。
とにかく『ミノカサゴいっぱい』っていうのを残したくて
俯瞰でパチリと撮った写真だったのでした。

当日少し海況が悪く、水納島を1本で諦めて代わりに行った瀬底島。
記念写真にしろ、悪い海況にしろ、何がどう転ぶかわからないものですね。

一期一会。

これからも出会いを、
そのときにしか訪れないシャッターチャンスを
大切にしていきたいです。

賞品はD7000♪
D90だと聞いていたので、
新しくって評判のよいD7000になって嬉しい!!
スナップに、できれば海にも持って行きたいなー

長々と書いてしまいましたが、
最後まで読んでくださった方、ありがとうございました。

2010年11月4日木曜日

つぶつぶなポリプ

ここのポイントは面白すぎて、大好き。
沖へ向かうときからワクワクワクワク。

深いところ(といっても全然深くない)から上がってくる
途中にこのアワサンゴがあるんだけれど、
いつもだいたい時間切れ。
もしくは、どなたかがへばりついていて撮れないことが多かった・・・。

今回は念願かなって、ハゼがいるところを撮ることができました。

セボシウミタケハゼ@柏島
(D700 105mm+MC7)
♪クリックすると大きくなります♪


もうポリプかわいすぎ!!

2010年11月2日火曜日

ほや・はぜ・たまご

バリで出会ったホヤ・ハゼ・タマゴってとっても素敵な
ワクワクな被写体(^^)
例えばこの記事の3枚目の写真。

いいよなぁ、
こういうの柏島でも見られたらいいのになぁって思っていたら
去年、柏島で紹介してもらいました。
しかも大好きなきらきらクロスジツツボヤに乗っていた。
(そういえば、ログ見て飛んで行ったんだよなぁ。)

そして今年、そのホヤに卵を産んでいる!!!との情報が!!!!!
・・・で、見に行ったら、卵を産み付けられたがゆえなのか、
ホヤが死んで苔むしていた。うーん、残念。
でも自然のことだからなっ。仕方ないわな、うん。
でもでもシクシク。
とガッカリしながら別のホヤハゼの撮影。

自分の何千分の一か何万分の一かくらいの大きさのハゼくんに翻弄されながら
あっちからこっちからどうもうまくいかんなぁと
首をかしげながら撮影終了。
でもとてもキレイな群体だったので、満足満足♪
が、この写真。

セボシウミタケハゼ+クロスジツツボヤ
(D700 105mm+MC7)
♪クリックすると大きくなります♪


・・・なんと
ご覧の通り、それがタマゴ付きだったとは!!
海の中でも、モニターでも、そしてパソコンに落としてからでも
気づきませんでした。
パソコンに落としたら気づくやろう、っていうくらい
そこそこ写っているのにね。
・・・このタマゴにですよ。・・気づきませんでした。
ないと思ったらないんですよね〜。
反省、これからは目を皿にしてちゃんと観察しなければ。。

意識はまったくハゼくんにしかいってなかったけれど、
なんとか「ほや・はぜ・たまご」になっててよかった〜〜〜

2010年10月30日土曜日

もひとつ合格いただきました

スズメの学校長クボジーに、もう一枚合格をいただいた
ナガサキスズメダイちっちゃいこ

ナガサキスズメダイ幼魚@柏島
(D700 105mm+MC7)
♪クリックすると大きくなります♪

水中写真を始める前から毎日のように眺めていた
クボジーのホームページ。
まさか一緒に潜って一緒にお酒を酌み交わして
写真の話ができて、
そしてとうとう合格点をいただける日がくるなんて。。。
苦節(?)7年あまり。
う、うれしい。。。

うつくしくふんわりと咲いたポリプたちをかかえるトサカに
ナガサキスズメダイのちっちゃいこがいました。

ちょっとだけだけど自分なりにした工夫は、
右下のポリプの先端を意識したことです。
意識したってピントが重なるかどうかは運次第だケドネ。

この日はめずらしく強運でした。

(強運って打ったら凶運ってでてきた・・・(ノ_・。))

ナガサキのチビもめちゃくちゃかわいいよなぁ。
クマノミにも負けてないよ!

2010年10月29日金曜日

あいらぶ

いつ見てもいつ撮ってもかわいいクマノミ。

あいらぶくまのみ
くまのみばんざい

-----
柏島は後浜。
砂地へ向かってゴロタの上空を泳いでいるとき、
クマノミファミリーが迎えてくれます。

ぶんぶん胸びれで水をきって、それこそ正面きって
泳いできてくれます。

「あんただれ〜〜〜〜〜」ぶんぶんっ

もうそれが楽しみで楽しみで。
しばし遊んでもらってから、みんなに追いつくと、
それぞれてんでバラバラに撮影しています。
(24さん、これまた今日も遠泳コースやなぁ。。。)


1ダイブ、クマノミにささげますってな感じの人が集まる
それだけに、クマノミをかわいくキレイに撮るには?
っていう話にもよくなります。
どの角度がかわいい?とか、
目は黒目がち、口は半開きで、とか

なんかグラビア撮ってるみたいな気分になってませんかーーー


クマノミ&白化イソギンチャク
(D700 105mm+MC7)
♪クリックすると大きくなります♪


・・・スズメの学校長クボジーに合格いただきました。

今回お気に入り10本指の一つです。
いや、一番のお気に入りかも(^^)


------
この日は久しぶりにファニーダイブで潜りました。
のんびり好きなだけ撮影に集中できて、
自分のクマノミの理想型に近い写真を撮ることができました。
うれしくって、水中でモニター見せにいっちゃった(*゚▽゚)ノ

これからもクマノミにいっぱい遊んでもらおう!


2010年10月20日水曜日

華やいでます♪

青い小花サンゴにイバラカンザシ。
素敵なシチュエーション♪

あ〜、こんなところにかわいいおさかなが

顔でもひょっこり出してくれて・・・


るやんか〜〜〜ごぼごぼごぼ(←エアの音)

アカイソハゼとイバラカンザシ@柏島
(D700 105mm+MC7)
♪クリックすると大きくなります♪
いや〜嬉しかったなぁ。

この日は絶好調で好きな写真がいっぱい撮れました♪

そんなときって海の中でもニコニコです(^^)

2010年10月16日土曜日

うふふのおクチ

うふふのおクチは隠れているけれど、
ハサミの向こうに見えるような気がします。

ニシキカンザシヤドカリ@柏島 2010.9.19撮影
(D700 105mm+MC7)
♪クリックすると大きくなります♪


何もかもカタチの違ういきものなのに
そんな表情を読み取れそうな動きや仕草を
海の中のいきものにみつけることができます。

それもダイビングと水中写真の楽しみのひとつですよね!

2010年10月14日木曜日

ほんわか温泉

ほんわかラベンダーな温泉につかっている
マツバギンポさん

マツバギンポ@柏島
(D700  105mm+MC7  f8  1/100)
♪クリックすると大きくなります♪


ほえ〜〜〜っていう声が聞こえてきそうですね(^m^)

夢見ごこち

たくさんのあかるい山吹色に囲まれて幸せ

アカイソハゼとウミシダ
(D700  105mm+MC7  f5.6  1/125)
♪クリックすると大きくなります♪
ちょっとドリーミーなアカイソハゼさんでした

2010年10月8日金曜日

まぁるい顔

ハナゴンベの幼魚のいいところは顔がまぁるいところ。
目がハナダイの目なところ。(当たり前ですね)
あと、色もカタチも優美なヒレをたなびかせているところ。

串本で撮ったハナゴンベで一番のお気に入り。

ハナゴンベyg 約3cm @串本
(D700  105mm+MC7)
♪クリックするとおおきくなります♪
まぁるい顔と、ハナダイな目と、優美なヒレが写っているから♪

こんな写真も撮れました。
スローシャッターで切ってたら被写体ブレ。
でもこれはこれで好きかも

ハナゴンベyg 約3cm @串本
(D700  105mm+MC7)
♪クリックするとおおきくなります♪






2010年10月6日水曜日

Orange in Orange

オレンジです。
いたところも本人も。

クロメガネスズメダイyg @串本
(D700  105mm+MC7)
♪クリックすると大きくなります♪



クロメガネスズメダイyg @串本
(D700  105mm+MC7)
♪クリックすると大きくなります♪

オレンジに溶け込むオレンジ
柑橘系の香りが充満しております。

このコはちょっと受け口気味でずっと笑っていました。
うふふのふ


2010年10月5日火曜日

そんな一所懸命手ふらんとって

めっちゃ一所懸命手を振られてるみたいです。
こっち見て、右手振ってくれてます。

バイバイ!バイバイ!!また来てね!!!
(って言ってくれてることを祈る)


手をぶんぶん振ってるカエルアンコウくん
(D700  105mm+MC7 )
♪クリックすると大きくなります♪




手、かわいすぎです。。

今日はちょっと戻って串本で撮った写真でした。

2010年10月4日月曜日

色白な黒いスズメダイ

こちらはミツボシクロスズメダイの赤ん坊。

珍しく色白だったので、これは表情を撮れるかもと、
いっぱい遊んでもらいました。
(ヘアバンドと眼状斑以外はまっくろけっけのコが多いので)



ミツボシクロスズメダイyg 1.5cmくらいかなー
D700  105mm+MC7
(クリックすると大きくなります)


おでこが丸っこくてかわいい盛りですね(*^-^)
そばかすいっぱい、かわいくってムギューってしたくなる。


週末はヨコハマ水中写真クラブの定例会に行ってまいりました。
いつも時間があっという間にすぎるこの会。
今回も楽しかったです♪

テンテン、ミノミノいつもありがとう。
電車じゃないんだからお片づけ手伝えばよかったと反省!!
今度は迷惑かけない程度に手伝わせてください♪

Kさんには久々に会えて、嬉しかった〜。
また一緒に柏島へ行きましょうね!!

参加されていたみなさまにも、ありがとうございました。
またお会いできる日を楽しみにしております<(_ _)>

そして、日曜日は大学時代のお友だちと、お友だち邸でおいしいお料理をいただきました。
ワインと一緒に舌鼓、幸せどした〜。

さぁ、月曜日からまたがんばるぞ!!

2010年10月1日金曜日

得意!

キサンゴのてっぺんで得意になっています。




口もとが笑っているように見えます(*^-^)

これまたいろいろ撮ってみたわけで、、、


こっちも得意満面アヒル口ですね(^m^)


これにて18日の写真はおしまい。

19日からの写真は、ぼちぼちアップしていきます。

土日は東京方面へ行きますので、ブログはおやすみしまーす<(_ _)>

2010年9月30日木曜日

柏島 9/18 その5



小さな小さなエビさんです。

スイッチが入るイソギンチャクモエビは、
ちっちゃーって思うサイズと
きれーって思うイソギンチャクの「上に」乗っているコ。

このときもそうでした。
でも、これはベストショットではありません。
もっとピンクのツブがキレイに写っていて
エビさんの形がちゃんとエビさんとして成り立っているものには
目にピントがきていませんでした(T△T)

このエビさんは目にピントの合わせやすい方だと思います。
このときは、ちょっと岩の陰にあるイソギンチャクで、
ターゲットライト必須な状況でした。
が、スイッチ押せども光りません。
ターゲットライトさまは天国へ召されておりました。

取りあえず、ナシでがんばって勘で撮りましたが、
あたしの勘ってイッタイ・・・
っていう結果でした。

ターゲットライトさまさまなのですね。痛感いたしましたです。
暗い場所では目の代わりといっても大げさではないかもです。。。

このときもいつもいつもいつもいつもお世話になっている
あの方に
その後のダイビングでターゲットライトを貸していただきました。
ほんとうにありがとうございました<(_ _)>

柏島 9/18 その4

前回は酔っぱらいの戯れ言におつきあいいただきまして
ほんとうにありがとうございました!!
ちょっとうんぬんかんぬん言い過ぎたかと反省しております。

海が大好きな仲間と楽しく潜れたらそれでいいやん。
・・・ですね。

主旨は「水中写真家さんも陸の自然写真家さんも仲良く
楽しく『写真』の話ができたらいいなぁ」です(^^)
誰が悪いとかそういうお話ではないので、
そこのところ誤解がありませんように<(_ _)>

貴重なコメントをくださったみなさまには感謝しております。
ありがとうございました♪
これからもたまにグダグダ言うかもしれませんが、
よろしくおつきあいくだされば嬉しいです(*゚▽゚)ノ


さてっ、今日は柏島の初日第4弾です。

後浜3番ブイから入ってすぐのところにある、
よく目立っていたイソギンチャク。
撮った方も多いのでは?

妖しげな水色を出したくてあーでもないこーでもないと、
結局海の色をかぶせてしまいました。。。


クマノミ
撮影地:柏島
(D700 105mm+MC7  f8  1/80  ISO200)
♪クリックすると大きくなります♪
昨日の続きではないですが、ストロボの光はかなりしぼっています。

うん、これはこれでいいかも\(^▽^)/

でも海の中でモニターをみて、うーんなんか違うかもーって
首をかしげてブツブツブツブツ言っていると、
ポレポレダイブの24さんがどうしたのって感じできてくださったので
モニターを見せると、SS上げてみたら?ってアドバイスいただきました♪
で、撮った写真がこちら。

クマノミ
撮影地:柏島
(D700 105mm+MC7  f8  1/250  ISO200)
♪クリックすると大きくなります♪

アングルや撮影距離が違うので一概には言えませんが、こちらの方がより自然ですね♪
それにしても、なんか、もちょっとかわいく撮ってあげたかったです(>_<)

これからもクマノミ修行は続きます。。。